「うちの会社にずっといてほしいな。」
そう思える人材を、ずっとあなたの会社に。
ARCH plus(アーチプラス)は、フィリピン人材事業のスペシャリスト集団として、
100を超える企業様に、最高の人材をご紹介しております。
・高い日本語力を習得している
・専門用語を習得している
・専門技術を習得している
・生活指導をされている
・職場が明るくなる
・失踪者なし
・ストライキなし
・24時間365日、休まずサポート
・フィリピン人スタッフが人材をフォロー
・2名の担当者が徹底サポート
フィリピン人材に関するご質問・ご相談ならお任せください。
FAXをご希望の方は 052-870-5135 までご連絡ください。
できるだけ企業様のご要望通りの人材をご紹介できるように、採用予定人数の3~5倍の人材をご用意・ご紹介しており、人材にもご満足・ご好評を頂いています。
技能実習も特定技能も技人国人材も対応できるので、御社に合ったプランをご提案できます
特定技能とは、人材確保が必要な14の産業分野において、一定の専門性・技能を有し即戦力となる外国人を受け入れていくための在留資格です。
技能実習制度は、開発途上国の人材に対し、母国の経済発展に貢献できるよう、日本の技能や知識を習得できるようにした制度です。
技人国(技術・人文知識・国際業務)とは、理学、工学、法律学、経済学、社会学などの知識や経験を持つオフィスワーカー向けの在留資格です。
フィリピン人材に関するご質問・ご相談ならお任せください。
FAXをご希望の方は 052-870-5135 までご連絡ください。
ある調査では、フィリピン人の90%以上が「日本で働きたい」と答えたほど人気の国なので、働きだすとみんな真面目によく働きます。
アメリカによる約50年間の統治時代に英語教育が徹底して行われたことで、現在では英語人口ランキング世界3位、人口の90%以上が英語を話せます。
アジア系民族の中でも特に明るいと評判です。初対面でもすぐに仲良くなり、別のコミュニティに入ってもすぐに打ち解ける傾向にあります。
他国の外国人材に比べて、これほど真面目で素直な国民性を持っている人種はなかなかいません。
世界で活躍しているグローバル人材を国別で比較してみました。フィリピン人材は他国に比べて、帰国者数、失踪者数、ストライキ数が少ないので「安定性No.1」です。さらに賃金上昇率が0%で、生産年齢人口増加率も低いので「長期志向」であることが、以下のグラフから見て取れます。
2016年
18.4%
-
実績なし
36.9%
2016年
1.8%
51.4%
32.6%
4.4%
2016年
0.7%
5.3%
11.8%
12.2%
2016年
0.0%
8.5%
5.3%
8.5%
2016年
1.6%
-0.8%
1.0%
1.2%
2021年
18位
49位
66位
80位
フィリピン人材に関するご質問・ご相談ならお任せください。
FAXをご希望の方は 052-870-5135 までご連絡ください。
企業様からの嬉しい声が続々
外国人を採用することに初めは戸惑いもありました。上手くコミュニケーションが取れるのか、文化の違いは大丈夫なのか・・
しかし、実際に接してみるとみんなとても素直でいい子達ばかりでした。慣れない日本語を一生懸命理解しようとする姿勢や、初めてみる日本の職場環境に慣れようと必死になっている姿にとてもハングリー精神を感じました。そして、実習生が来てから職場の雰囲気が変わり、日本人スタッフのモチベーション向上にも繋がりました。
会社にとって、とても大きな変化となり、職場が明るくなり活気も溢れています。
受け入れを検討していた当初から、組合の担当者が親身に相談に乗って頂き、疑問点や不安な事等をしっかり答えて頂いたことが採用の決め手にもなりました。ぜひ良い子を受け入れて欲しいと担当の方も頑張ってサポートして頂き、安心して実習生を受け入れる事が出来きました。
また、受け入れ後も担当者の方が親身になって常に相談に乗ってくれ、トラブルが起きてもサポートをしてくれるのでとても心強いです。社内の事は会社で、プライベートの事は組合や通訳さんが対応してくれるので、受け入れ後も安心して実習生を受け入れる事が出来ています。
安定した採用ができる点から実習生の受け入れを検討したのが始まりです。
今の時代、3年務めてくれる方が少ない中、実習生がいてくれる事に会社も大変助かっています。そして実習生はどの子も皆がんばり屋さんが多いので、日本の技術を学ぶ為の向上心は半端ないですね。
初めは正直、日本語の壁もあり、仕事に関してそこまで期待していなかったのですが、時間が経つにつれ日本語は上達していくので熱心に質問してくるようになり、業務の効率化を計れる様になりました。着実に成長していることを感じられ、もっと色々な事を教えて育てたいという気持ちが更に増してきます。3年だけではなく、4年目、5年目も続けて働いてくれる事を強く望みます。
アーチプラスの人材は一味違います。
日本で働く事がずっと夢でした。日本の技術や技能を学べることが何よりも嬉しいです。
ARCH plusは名前の通り、僕たちと日本の会社の架け橋になってくれました。日本の会社で働けることにとても感謝しています。
配属後も常に寄り添ってくれる担当者がいることもとても安心です。
少しでも早く仕事を覚えて、会社の役に立てるよう頑張ります!
僕には夢があります。それは、本国で自分の工場を建てる事です。日本の技術や技能を学び、フィリピンで活かしたいと思っています。日本で働ける事が決まり、沢山の方が僕のサポートをしてくれました。
初めての日本での生活に不安を感じていましたが、ARCH plusの皆さんが常に寄り添ってくれて、親身に相談に乗ってくれました。夢に少しでも早く近づける為のキャリアアップについてもアドバイスをしてくれるので、とても心強いです。
もともとお年寄りのお世話をすることが大好きで、母国では学べない日本式の介護や日本語を日々勉強しています。
介護の仕事では専門的な日本語の習得も必要になるため、勉強がすごく大変です。N3もなかなか合格できず、不安な気持ちになりましたが、皆が必ず合格できると常に励ましてくれます。そのために色々アドバイスをくれたり、参考資料や過去問を送ってくれたりすごく親身に相談に乗ってくれることに感謝しています。
初めは不安な事ばかりでした。入居者さんの顔と名前を覚えることにとても苦労しましたが、今では入居者さんも私の名前を覚えてくれてとても優しく接してくれます。
配属してからしばらくは先輩について仕事の内容をしっかり教えてもらいました。
丁寧に教えてくれ、分からない事は分かるまで指導してくれます。スタッフの皆もとても優しく仲が良いのでとても働きやすいです。私が学んだ技術がフィリピンで役に立つ日を楽しみにしています。そのために一生懸命勉強します。
フィリピン人材を専門にしている他社と比較してみました。2人も担当が付いている上に、各種サポートが充実して安心体制となっています。徹底した人材サポートは平均就業年月を大きく伸ばし、コストパフォーマンスも抜群に。
STEP
01
まずはお電話、もしくは下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。
STEP
02
求める人材や業務内容について詳しく伺い、ご要望に沿った人材をご用意致します。
STEP
03
貴社のご要望や環境に適した方法で面接をセッティング致します。
STEP
04
ご契約は非対面のオンラインでも簡単に締結できます。
STEP
05
追加書類の手続きはとても簡単です。お困りにならないように、担当がサポート致します。
STEP
06
配属後に日本人1名と、在日フィリピン人1名が担当に付き、貴社と人材をサポート致します。お気軽にご相談ください。
フィリピン人材に関するご質問・ご相談ならお任せください。
FAXをご希望の方は 052-870-5135 までご連絡ください。
ARCH plus株式会社
〒461-0011
愛知県名古屋市東区白壁2−25−19 1F
© ARCH plus 2022