会社概要
PROFILE

繋ぐことでプラスをもたらす
ARCH plus(アーチプラス)
〜人と人、企業と人の架け橋〜
比較的外国人労働者が少ない日本でしたが、近年では毎日どこかで外国人雇用のニュースを聞くほどまでになりました。ただ残念なことに、「外国人=安い労働者」といったイメージが跡を絶ちません。私達は、企業が正社員を採用するのと同じ様に、「うちの会社にずっといてほしいな」と思える外国人人材を採用できるようにサポートします。フィリピン人ならではのメリット、例えば性根が明るい、英語が話せる、日本の技術に感動して喜んで働いてくれる、選べる人材の幅が豊富などがあげられます。フィリピンは日本から飛行機で3.5時間で到着します。是非一度、その目で人材を見て頂ければ幸いです。
なぜフィリピンなのか
まずは英語が通じること。弊社スタッフが自分の言葉で話せることが理由の一つです。もう一つ大きな理由はフィリピン政府が労働者を守っていること。フィリピンでは、今ニュースにあるような「日本入国前に多額の費用がかかる」事は禁止されています。出稼ぎ大国のフィリピンは中東、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアなど様々な国へ労働に行きます。その中で日本というビザ・言語の習得が非常に厳しい国を選んでくれている彼等により日本の魅力を知ってほしいからです。また、同様に理由から、労働者トラブルが少なく、企業にとっても安心できる人材が豊富にいます。
ARCH plus株式会社 ARCH plus協同組合 |
|
所在地 | 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁2−25−19 1F |
代表者 | 瀬戸 陽子 |
資本金 | ARCH plus株式会社:500万円 ARCH plus協同組合:225万円 |
設立 | ARCH plus株式会社:2018年8月 ARCH plus協同組合:2018年11月 |
事業内容 | ・外国人技能実習生の受け入れ事業 ・就労ビザ人材の雇用斡旋 ・フィリピン人雇用に関するコンサルティング |
TEL FAX |
052-870-5076 052-870-5135 |
取引先 | YAMAHEI TRAINING ASSESMENT CENTER CORP. |