ARCH plusが介護の優良監理団体になりました!

https://www.otit.go.jp/search_kanri/
2022年2月18日現在、日本にある監理団体のうち介護の優良監理団体は30団体しかありませんが、ARCH plusはその1団体になることができました!
介護職種で技能実習3号に移行させる場合、実習実施者はもちろん、監理団体も優良を取得する必要があります。
ご相談などありましたら、是非お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
COMPANY
会社案内
ブログ
https://www.otit.go.jp/search_kanri/
2022年2月18日現在、日本にある監理団体のうち介護の優良監理団体は30団体しかありませんが、ARCH plusはその1団体になることができました!
介護職種で技能実習3号に移行させる場合、実習実施者はもちろん、監理団体も優良を取得する必要があります。
ご相談などありましたら、是非お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
【NEWS📣】徳島県主催で、外国人材に関するワークショップを開催します!
~障がい福祉の未来を支える、外国人スタッフ導入への第一歩~ いま、現場が変わるきっかけを掴みませんか?“人材不足”から“人材力強化”へ。
徳島県主催のもと、障害福祉分野における人材不足への対応として、外国人介護人材の受け入れをテーマにした実践型セミナーを2025年8月5日(火)、徳島市内で開催します!
💡どんな内容?
・外国人介護人材の受け入れ制度や仕組みについて
・現場で役立つ「伝わりやすい日本語」の指示の出し方
・採用から定着のための受け入れ支援について
・県内施設の外国人との交流ランチ
・個別相談会
などを予定しており、講義×実戦形式のすぐに活用できるコツ伝授✨
💡こんな方におすすめ!
🔰【徳島県内の障がい福祉施設で外国人材雇用を考えている方】
🔰【外国人採用について少し気になっている方】
🔰【知識はあるけど、なかなか受け入れに踏み出せない方】
●日程:2025年8月5日(火)
●時間:9:30~16:00(個別相談会 16:00~17:00)
●会場:アスティとくしま 第6会議室(徳島市山城町東浜傍示1-1)
●対象:徳島県内の障がい福祉サービス事業者様
●定員:30名(対面優先/1施設あたり4名様まで)
●参加費:無料
●ランチ交流会(要予約):希望者のみ2,000円(※ランチ・ドリンク代含む)
(主催・運営 主催:徳島県 | 運営:ARCHplus株式会社)
▶ワークショップへのお申込み:①https://forms.gle/QZ1STBoDa8t3GfDk6
②メール:info@arch-plus.co.jp
③お電話 052-870-5076
④FAX 052-870-5135
▶ワークショップ詳細
arch-plus.co.jp/others/shogaifukushi_gaikokujinsaiyo
... See MoreSee Less
Happy birthday 🎂🎊🎉to our herb girl Minako san Enjoy your special day.May your prosper and shine everywhere you go.We love you 😍❤️😊 ... See MoreSee Less
お誕生日おめでとうございます🎁🎂🎉
Happy birthday Minako san
Happy birthday minako sensei 🎂🎉
Happy birthday Minako san 🎉🎂wishing you all the best Ippai love from us 🥰😘😘
この記事へのコメントはありません。